会社概要

地域密着の企業として・・・沖縄の未来を支えたい。 ワッタ~ウチナ~の舗装専門! インフラから庭先まで、
舗装工事は沖舗にお任せください!

代表挨拶

当社は、道路舗装工事を中心に行う建設業として、1988年に設立しました。また、舗装工事のリーディングカンパニーである株式会社NIPPOのグループ会社の一員でもあります。

当社は沖縄県内企業として、アスファルト舗装を中心にコンクリート舗装、各種景観舗装等の施工を行っており、昨今では地域環境に配慮した低騒音舗装や透水性舗装など、お客様のニーズに応えるべく各種提案からプランニングのお手伝い、そして施工まで、幅広く柔軟に対応しております。

また、お客様の身近な要望にもお応えするべく、小規模の穴埋めから駐車場舗装、特殊舗装に至るまで、地域密着型の企業として歩みを進めております。 沖縄本島の中心部:沖縄市を拠点とし、沖縄市の名物・・・エイサー祭りに代表されるように、従業員一同が常に熱い気持ちを心に秘め、日々邁進しております。 今後とも一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

代表取締役社長 岩男 康弘

株式会社沖舗 代表取締役社長 岩男 康弘

役員一覧

代表取締役社長 岩男 康弘
取締役工場長 根路銘 安晴
取締役工事部長 兼次 誓夫
取締役 又吉 克也
社外取締役 野津 健浩
集合写真

会社概要

会社概要
称号
株式会社 沖舗
本社所在地
〒904-2142 沖縄県沖縄市登川 3395-1
代表取締役社長
岩男 康弘
設立
昭和63年4月1日
許認可
沖縄県知事許可(特-29)第6959号
資本金
5,000万円
従業員数
35名

本社所在地

〒904-2142 沖縄県沖縄市登川 3395-1
TEL:098-934-3670
FAX:098-938-6271
沖縄北ICから車で10分、東南植物楽園の北側です!

沿革

昭和63年4月1日
株式会社 沖舗 創業設立 資本金1000万円
昭和63年9月26日
最初の許可 沖縄県知事許可(般-63)第6959号(土・と・石・ほ・水)
平成20年6月23日
本店移動 沖縄県沖縄市登川3395番地1(更正登記)
平成26年3月31日
資本増資 金5000万円
平成26年12月8日
特定建設業許可を受ける 沖縄県知事許可(特-26)第6959号(土・と・石・鋼・ほ・し・塗・水)
平成29年12月6日
沖縄県知事許可(特-29)第6959号 解体工事業追加
令和2年10月2日
株式会社 沖舗本社 新社屋完成
株式会社 沖舗 新アスファルト合材プラント完成

事業内容

  • アスファルト舗装工事
  • コンクリート舗装工事
  • 特殊舗装工事
  • アスファルト合材各種販売
  • アスファルト再生路盤材販売
  • アスファルト廃材の処分

沖舗のめざすものづくり

工事部門

  • 確かな安全
  • 安全な仕事
  • 満足する仕事

製造部門

  • 確かな製品
  • 安全な製品
  • 満足していただける製品

沖舗のここがすごい!

舗装の仕上がりに妥協は一切なし!

舗装のポイントは・・・

  1. 段差なし
  2. 水たまりなし
  3. 平坦であること

沖舗はこれにトコトンこだわり、一切の妥協を許しません!

舗装の仕上がりに妥協は一切なし!

ベテランが若手に『技能を継承』

舗装工事は技能職。腕に磨きをあげたベテラン職人集団が、次世代の建設業を担う若手に対し、優しく時には厳しく教え、技能の継承をしています。

ベテランが若手に『技能を継承』

年齢層は幅広いのに・・・仲間意識はピカイチ!

作業従事者の年齢層は広いのにみんな和気あいあい!冗談言ったり真面目になったり・・・。それでも、毎日『行きたくなる』職場です!

沖舗の安全に対する取り組み

安全を最優先に考え
『より良い商品』を提供する・・・

工事部門・製造部門とも安全朝礼を実施し、当日の作業内容・役割分担を明確化しています。 また、事故を未然に防ぐための危険予知活動・ヒヤリハット報告・類似災害の水平展開を実施して、作業従事者全員の安全に対する意識の向上を日々おこなっています。

作業従事者全員の安全

現場では監視員の役割や、誘導員の適切な誘導方法など、社長自らが先頭に立って指導しています。
また、重機とその周りにいる作業員は近づかないように日々教育し、重機にぶつかったら人間は勝てない!・・・この事を繰り返し指導しています。
自分の命を守りつつ、仲間の体も守ってあげる・・・ワンチームの精神を重要視しています。

自分の命を守りつつ、仲間の体も守ってあげる

アスファルトプラントでは、修理等の非常時作業においては工場内の関係者全員の位置・存在を確認してから装置のスイッチ操作を行うことを徹底しています。関係者が1人で姿が見えなかったら、装置の稼働は絶対にしません!

1人で姿が見えなかったら

工場内には多くの駆動設備があります。稼働中にもかかわらず、これらに手を入れてしまい、事故になる事例が多くあります。 そのため、該当箇所には保護カバーを取り付け、少しのすき間もないよう徹底しています。しかし、何より大切なのは『稼働している装置を完全停止させる』ことです。
人間は近道行動を考える生き物です。何が安全か危ないか、自分にも他人にも厳しくすることが必要です。

稼働している装置を完全停止させる

SDGsへの取り組み

SDGsへの取り組み

株式会社沖舗のアスファルトプラント・事務所にはCO2フリー電力を導入!

弊社からのCO2排出量はゼロ!地球環境を常に考え、カーボンニュートラルに一役買っています!

CO2フリー電力を導入!

株式会社沖舗では不要となったアスファルト殻・コンクリート殻を受け入れ、再び材料に生まれ変わる施設を保有しています。

限りある資源を有効活用する・・・私たち株式会社沖舗は、資源の有効活用に真剣にかつ前向きに取り組んでいます。

不要となったアスファルト殻・コンクリート殻を受け入れ

私たちのフィールドである道路・・・。社会インフラとして、なくてはならないもの。当たり前に目の前にあるもの、あって当然のもの・・・。

私たちはこれらを築造・補修をしています。環境や景観に合わせた路面を提案し、皆さまの生活がより向上できるよう、計画立案から施工まで真剣に取り組んでいます。

当たり前に目の前にあるもの、あって当然のもの・・・